2002/02/22 実施
中3技術家庭科 学習指導案(修正後)
内容の異なる2時限分があります。それぞれに、VB(Virtual Brainstorming)ボードがあります!
◆ 5限目 「考えるレポート(国語科) 」のプレゼンテーション |
授業内容 | 教師の指導内容 | 生徒の学習活動 | 指導上の留意点 |
---|---|---|---|
発表会の 説明 |
●発表会のルール説明 ・制限時間3分以内 ・発表者の待機場所 ・評価シートの記入方法 ●発表者へのアドバイス ・前回の発表者に発表ですべ きことを意見として求める。 ●聴いている人のマナー ・私語厳禁。 ・しっかりと評価に取り組むこと。 |
・第1発表者、第2発表者はスタンバイ。 ・第3発表者は待機席へ移動。 ・発表者はFD、発表台本を持参する。 ・司会者・操作アシスタントの生徒は スタンバイ。 ⇒あらかじめアドバイスをまとめておく。 |
・コンピュータを2台用意 (発表者用と待機者用) ・評価シートの配布 ・プロジェクター2台用意 ・ビデオカメラを用意する。 |
発表会 スタート |
●声が小さい場合や姿勢が悪い場合、 適宜コメントを加える。 (できる限り司会者に任せる。) |
・つづく発表者は待機席へ順次移動。 ・5名、発表予定。 |
・教師・生徒の評価項目 @声 A説得力 Bスライド C総合 ※@〜Cを3段階で評価。 |
まとめ | ●発表について教師側からコメント 伝えたい内容が何%伝えられたと実感しているか? 伝えたい内容を、十分に理解していることの必要性、 相手に順序立てて話すことの難しさ、また相手の話 を理解しようとすることの大切さについて話す。 |
・評価シートを再度点検する。 ・自分の発表についての反省点を 評価シートにまとめる。 評価シートの表紙に記入する。 |
|
※赤字部分が、VBでの話し合いをもとに修正した部分です。 |
担当者 : 清教学園中・高等学校 家庭科 佐竹 学(Satake Manab)